家庭菜園で大玉トマトを作っています。普通出荷する場合は、少し赤くなり始めた段階で収穫してJAから市場、店頭に並ぶまでに赤くなるようにします。 ただ、家庭菜園に関しては、採って即食べるため赤々と完熟するまで待ってから収穫す...
今日は仕事を思い切って休みにして、鳥取県の浦富海岸へ行ってきました。 子供たちを楽しませるために行ったので個人的に遊べたわけではないのですが、どこまでも水平な青い風景や海の匂い、さざ波の音、老若男女の海を楽しむ歓声がなん...
桃の直売所を始めて早3年です。といっても、一年目は生産者の方に場所貸しをしただけだったので、販売責任も負って扱いだしたのは2回目になります。 美味しい桃なのですが、他の直売所などでの販売方法や品物の質、対応など知らないこ...
清水白桃のギフト出荷が本格化してきており、桃の直売所はなかなかの忙しさです。 直売所は生産者と売り子さんにお任せして足りない資材や備品などの用意をして、圃場の草刈りに勤しんでおります。 刈っても刈っても伸びてくる雑草の生...