午前中は、土地改良区の監事会があり、午後はたまりにたまった事務作業をしました。 雨の日でもハウスの中では作業ができるので、副梢処理はパートの方々にお願いして、自分はさらに忙しく今後に備え今のうちに雑用を片づけました。 そ...
明日は雨です。明日から梅雨入りかもしれません。 昨日も少しピオーネのジベ処理を開始したのですが、今日は一気にジベ処理一回目を回り切りました。 文字通り、朝から晩まで頑張りました。雨が降ってはやり直しの時もあるので、急いで...
新しい子ヤギを古参の山羊たちと一緒にさせているものの、なかなか仲良くなってくれません。 寂しいからなのか、成長期ゆえにお腹も空くのか、どちらかなのか両方なのかわかりませんが、よく鳴きます。 放牧場では手狭だし、放牧場から...
紫玉(しぎょく)のジベ処理一回目も終わり、全体的に花が咲き始め、早くジベ処理を進めたい!そんな気分です。 ただ、ジベレリン処理一回目は満開~満開3日に処理するので、満開になるのを待たねばなりません。 花が咲いてはいるもの...