小さい動物ではハクビシン、アナグマが、中型動物では鹿、猪が、大型動物で熊が、上空からはカラスがブドウを狙っています。特に昨日、今日と勝央町ぶどう団地で猪被害があり7頭が畑を荒らしていたようです。 つい数年前から最近ま...
ブドウ農家はアスリートです。繁忙期は正に起きてから寝るまで生産活動に没頭し高みを目指します。スポーツ選手のように(経営形態によって違いはありますが)オンシーズンやオフシーズンがあり、体が資本となります。何歳になっても、...
急遽、白桃の販売を実験的にすることにしました。収穫最盛期まっただ中の「白鳳(はくほう)」と岡山が誇る白桃の王様「清水白桃」の2種類です。 収量に限りがあり売り切れ御免ですが、白鳳(はくほう)は7月23日頃まで、清水白...
勝央町には農業後継者クラブ大空会という団体があります。県の農業普及センター、勝央町役場やJA勝英からも支援を受け、主に45歳以下の農業者が農業の技術研究や普及活動などに取り組んでいます。 自分も就農当時から加入させて...