何事もなく台風は過ぎ去り安心しました。農作業も一区切りついたので、袋掛けされる前の房を見学しようとご近所農家を回ってみました。基本的な摘粒のやり方は同じですが、品種によって房の形や特徴に違いがあるし、農家によって狙った...
梅雨入りと同時に熱帯低気圧が台風に変わり西日本に接近するという情報があったものの今のところ岡山県北部には大した雨や風は吹いておらず、このまま何事もなく過ぎ去って欲しいところです。 粒間引きも今日の段階で9割は終了して...
ようやく本日、中国地方も梅雨入りしました。例年なら6月7日頃なので19日も遅い梅雨入りでした。しかも、明日から台風が接近して長雨の予報です。昨年は、台風が過ぎ去った後に土砂崩れがあり冷や汗をかいたものでした。 そし...
今年の進捗は、筋トレの考え「運動・栄養・休息」が個人のパフォーマンス向上に功を奏したと書きました。それに加えて、欠かせないのがアルバイトの力です。うちのバイトは地元企業を定年まで勤め上げ、彼此5年以上も農作業をお手伝い...